fbpx

個人をカモる機関投資家の“罠”はしたたか。株売り抜けのシグナルは最高値圏で現れる=新天地

「売りたいと思ってる株が上がってるなら喜べ」高値圏では大きく戻ることも多いのだけど、それが新高値を抜けないならば「本質的には売られている状態」と考えるべきなのだ。(『新天地の株式投資日記』)

【関連】2022年、NYダウは「いつ」下げに転じるか。ラウンドトップ形成後に急落? QTと出来高で“株高の後”を読む

【関連】急反発の日米株式市場に死角はあるか?「バラ色」をすべて織り込み急騰、ドットチャートで読む米FRBの腹の内=新天地

※本記事は有料メルマガ『新天地の株式投資日記』2022年3月17日号の一部抜粋です。興味を持たれた方は、ぜひこの機会に初月無料のお試し購読をどうぞ。実際に配信されたサンプル号もお読みいただけます。

プロフィール:新天地
祖父の影響で子どもの頃から株の売買を行う。証券会社で自己売買業務を経験後に退社、現在はデイトレーダー。メルマガでは主に脱初級・中級者向けに、東証・NYの市況(市場雑感)、相場の考え方、取引手法などを解説。一般に書かれることが少ない空売り戦略や取引アルゴリズムに関してもプレーヤーの立場から丁寧にフォローする。

最高値圏でのリバウンドはボラティリティーの高さがもたらす危険信号

最高値圏では上下の値動きが激しくなる。何日も連続で上げた、大きく上げた、にも関わらず新高値を抜けて来ない間は常に「相場が下げに向かう」可能性を大きく秘めていることを考えるべきだろう。

例えば最高値圏でこういう値動きをしているとする。

unnamed

最高値をつけた後、利食い売りなどで数週間、あるいは数ヶ月ドーンと下げる。その後、ファンダメンタルには何の変更もない、あるいは織り込み済みだった好材料をはやしてまた数週間あげることがある。しかしその上げはむしろ近い将来やってくる下げにつながる上げの可能性も高い。

なんでこんなに大きなリバウンドがあるかというと、 高値圏ではみんなが注目しているため売買代金が大きくなる(たとえば今ならレーザーテックとか海運株とか)。当然、値動きも大きくなるので「投機筋」(現代で言えばヘッジファンドとか信用取り引きを使う個人投資家とか)がリバウンドを狙って買いつくのだ。だから「本質的には買い材料がなくても」最高値圏では大きなリバウンドが発生しやすい。

が、それは安い間に株を買い集めて高値で売り払う事情通(現代では長期の投信やアクティブファンドなど)も知りきっている。この高値圏での上昇に一緒に買うのではなく、売り向かうのだ。あくまで短期の買い手なので長くは続かないことを知りきっている。

このため、高値圏では大きく戻ることも多いのだけど、それが新高値を抜けないならば「本質的には売られている状態」と考えるべきなのだ。「売りたいと思ってる株が上がってるなら喜べ」って言う僕の先輩の言葉はこういう時こそ当てはまる。

さらに「高値をつけた後急落、その後、材料が出て大きく反発した株については反発についていくのはディーラーの仕事だけど買いを持ち越すな」という金言も先輩からもらった。それはこういう戻りはあくまで目先筋の買いが中心であって、安値から持ってる「事情通」(長期の機関投資家)はすでに売りに回っている局面だから気をつけろ、ということなんだと思う。

有料メルマガ好評配信中!初月無料です

(筆者注:このメルマガは新天地の考え方を書いたもので、特定の銘柄及び指数に関する商品の売買を推奨または指示するものではありません。銘柄の値動きについては想定と違う場合もあります。投資される場合は読者の方独自の責任で行われるようお願いします。)

<初月無料購読ですぐ読める! 4月配信済みバックナンバー>

※2022年4月中に初月無料の定期購読手続きを完了すると、以下の号がすぐに届きます。

2022年4月配信分
  • NY雑感月曜のツイッター上げに対してブレイナードのタカ派爆弾直撃でグロース売られる。半導体はJPM爆弾続く(4/6)
  • 相場雑感。アメリカグロース高好感も円高で続かず。逆イールドの影続く。(4/5)
  • NY雑感。マスクとTwitterが全てを吹き飛ばす。ただし相次ぐ警告。(4/5)
  • 相場雑感。名実ともに新年度入りも小動き。6日夜のFOMC議事録気になる。(4/4)
  • ウクライナ戦線の今月の見通し(4/4)
  • ニュースが出た時に短期投資家はどう考えるべきか。(4/3)
  • 逆イールドにはISM指数の影響も多かったんだな(4/2)
  • NY雑感。雇用統計は失業率下がって債権売られる。ついに2年10年逆イールドも株は反応薄。(4/2)
  • 雇用統計、雇用者は予想下回るも失業率改善。失業率見て2年と10年で逆イールド発生。(4/1)
  • 相場雑感。4月1日(しかも株が上がってる時特有の)な売りと経済減速懸念の売り先行。(4/1)
  • NY雑感。AMD格下げで売られる。フラットニングで銀行株安い。(4/1)

いますぐ初月無料購読!


※本記事は有料メルマガ『新天地の株式投資日記』2022年3月17日号の一部抜粋です。興味を持たれた方は、ぜひこの機会に初月無料のお試し購読をどうぞ。実際に配信されたサンプル号もお読みいただけます。

<こちらも必読! 月単位で購入できるバックナンバー>

※初月無料の定期購読のほか、1ヶ月単位でバックナンバーをご購入いただけます(1ヶ月分:税込5,500円)。

2022年3月配信分
  • 指標はやや株安要因かな?(3/31)
  • 今日は21:30に最注目指標PCEデフレーター発表あり。(3/31)
  • 相場雑感。中国景気懸念とアメリカの金利逆イールド懸念が下げ材料。PCEデフレータに最注目が集まる(3/31)
  • 最高値圏でのリバウンドはボラティリティーの高さがもたらす危険信号。(3/31)
  • NY雑感。ウクライナ和平期待ハゲて原油高からインフレ懸念、半導体グロースと消費売り。逆イールド懸念で銀行も安い(3/31)
  • 相場雑感追加(3/30)
  • 逆転の可能性?ウクライナの反攻のためにイギリスがより高度な兵器供与を検討か。(3/30)
  • 相場雑感。円高進行で売られるも引け間際は配当再投資もあって下げ渋る。(3/30)
  • NY雑感。「和平期待」でグロース買われる。マネーゲーム色も強い。(3/30)
  • 相場雑感。原油安と権利取りの買いで上昇。200日移動平均で止まる。(3/29)
  • NY雑感。原油安でグロース買われる。テスラは株式分割で大幅高。ただ忍び寄る「逆イールド」(3/29)
  • 今後のウクライナ戦争の戦局を左右するS300とS300狩り(3/29)
  • 逆イールド。 不況を呼ぶ不吉なシグナル。(3/28)
  • 相場雑感。流石に10連騰ならず。アメリカ株先物安、その裏に米国国債利回り上昇と逆イールド。(3/28)
  • NY雑感。まちまち、小動き、フラットニング(逆イールド)には超注目。(3/26)
  • 相場雑感 よこよこ。(3/25)
  • NY雑感。エヌビディアが強気のガイダンス。原油安と低失業が株高を後押し。アップルはiPhoneサブスクか?(3/25)
  • 相場雑感。前場大幅安も終わってみればプラス。(3/24)
  • NY雑感。石油と天然ガス高騰で株価は反落。買い戻しも一巡か。(3/24)
  • 相場雑感(3/23)
  • NY雑感「ショートカバー」「オプションに絡む買い」が相場を押し上げか。VIXが・・・(3/23)
  • 軽油高に耐えられないトラック業者(3/23)
  • 相場雑感。(3/22)
  • NY雑感。パウエルタカ派発言で売られるも押し目買いで下げ渋る。(3/22)
  • ウクライナ、善戦は「S300」だよりか?弾切れで失う南部。(3/19)
  • なぜアメリカ株は利上げで急反発したのか?今後の注目点と併せて考える。(3/19)
  • NY雑感(3/19)
  • 7回の利上げ「織り込み済み」で今度はミシガン大学の消費者調査の5年インフレ期待に最注目すべし?(3/18)
  • 相場雑感。戻り売りも5日続伸。(3/18)
  • NY雑感。株価は昨日の余熱で上昇。ただコモデティ高への警戒ぶり返す。(3/18)
  • 相場雑感。FOMC通過、和平期待、中国銘柄上場維持期待。(3/17)
  • FT,数日以内の和平可能性を報道(3/17)
  • 続きの続き(3/17)
  • 続き(3/17)
  • NY雑感。FOMCを織り込んで大幅高。中国株空に舞う。(3/17)
  • ラブロフ外相和解への期待(3/16)
  • 相場雑感。「買い直し」「買い戻し」で大きく反発。SBGも大幅反発。(3/16)
  • NY雑感。原油安とFOMC前に買い戻しで大幅高(3/16)
  • 相場雑感。ロシアと中国。新たな制裁も???(3/15)
  • 停戦期待は高まる(3/15)
  • NY雑感。EV安、半導体安、テクノロジ安がナスダック下げを牽引(3/15)
  • 相場雑感。和睦期待はあるんだけれど・・・(3/14)
  • イランの革命防衛隊がイラクにミサイル発射(3/14)
  • NATO軍介入の確率はかなり大きくあがったと考える(3/14)
  • 株式市場は戦争の悪影響を避けられない(3/13)
  • NY雑感。和睦期待は一瞬で禿げる。消費者調査が冷水。中国ADR総崩れ。(3/12)
  • 相場雑感。インフレ懸念と米中対立が影を落とす(3/11)
  • NY雑感。CPIはマイナス評価に。長期金利上昇や停戦交渉不発も下落要因に(3/11)
  • CPIは予想と一致、失業保険申請件数はやや多い(3/10)
  • 相場雑感「テクニカルな下げ」の後のサプライズで大幅高。でもこれ続くかな?(3/10)
  • 相場の高値圏では上下動が激しくなる(3/10)
  • NY雑感。UAEが一転原油増産の姿勢でリスクオン強まる(3/10)
  • 前の支持線が抵抗線になる(3/10)
  • 相場雑感(3/9)
  • NY雑感。アメリカのロシア原油購入禁止とロシアの輸出制限が波乱要因に(3/9)
  • Yahoo!アメリカのファイナンスの記事(3/8)
  • ヤヌコーヴィチ元大統領は8日に声明文を発表(3/8)
  • 相場雑感。プットのデルタヘッジ売りと裁定解消売りで売買代金を伴った下げ。影を落とす原油高。(3/8)
  • NY雑感の続き(3/8)
  • NY雑感。対ロシア原油買い付け禁止見込みなどが下げを加速。商品価格急騰と消費者物価警戒もグロースに下げ要因(3/8)
  • 王毅外相、仲介の姿勢は見せる(3/7)
  • 続き(3/7)
  • 相場雑感。G7(あるいはアメリカ単独でも)のロシア原油買付禁止報道で大幅安(3/7)
  • これだけ原油が上がると(3/6)
  • ロシア、24時間で10機の被撃墜。戦況はどこへ?(3/6)
  • NY雑感。「オデッサ」が半導体を突き落とす。(3/5)
  • 相場雑感。ザポロジエ原発を巡り急落。(結局原発は無傷でロシアが掌握)(3/4)
  • つづき(3/4)
  • NY雑感。EVと半導体下げ牽引。とくに新しい悪材料は出てないが・・。(3/4)
  • 相場雑感。FRBの金融縮小スピード低下を好感。ただしウクライナ情勢は上値も抑え込む。(3/3)
  • ロシア軍失敗まとめ(3/3)
  • NY雑感、パウエル証言で3月は0.25%利上げに決定か。ロシアの態度軟化?もプラス。(3/3)
  • ADP雇用統計(3/2)
  • 相場雑感。アメリカの写真相場。金利低下と商品相場高を映す。(3/2)
  • NY雑感。戦闘激化から経済制裁拡大懸念で売られる。企業の「自主的ロシア制裁措置」も相次ぐ。(3/2)
  • 書き忘れ(3/2)
  • 相場雑感。ひとまずリスクオフの揺り返し。ロシア関連の悪ふざけも。(3/1)
  • NY雑感。制裁懸念で下げるも政策金利上げ速度低下期待もあり戻す。防衛関連人気。(3/1)

2022年3月のバックナンバーを購入する

【無料公開中】グランビルの法則とプログラム売買の見方と(2021/08/11号) 有料メルマガサンプルを読む

image by:Joyseulay / Shutterstock.com

新天地の株式投資日記』2022年3月31日号より一部抜粋
※タイトル・見出しはMONEY VOICE編集部による

初月無料お試し購読OK!有料メルマガ好評配信中

新天地の株式投資日記

[月額5,500円(税込) 毎週水・土曜日(祝祭日・年末年始を除く)]
発行者は証券会社の自己売買業務を経験後に退社。現在はデイトレーダー。メルマガはトレーダーの視点で東証とNYの市況解説(市場雑感)を中心に取引手法などを書いていきます。特に脱初級、中級の方向けに市場で何が起こっているのかと、取引手法や相場の考え方を書いていきます。また普段あまり書かれることが少ない空売り戦略や手法をプレーヤーの立場で書いていきます。法規制により、具体的な銘柄商品の売買の指示や助言などはありません。あらかじめご理解をお願いします。

いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー