• 電子書籍
  • Podcast
    • エピソード
  • YouTube
    • チャンネル登録はこちら
  • メルマガ登録
  • 政治家のSNS

ギラギラしないビジネス情報ブログ

MANEJYUKU

  • 電子書籍
  • Podcast
    • エピソード
  • YouTube
    • チャンネル登録はこちら
  • メルマガ登録
  • 政治家のSNS
遣唐使の船

おすすめ書籍 コラム

百田尚樹氏の「禁断の中国史」を読んでみた感想

2022/7/20  

中国の歴史を知ることは彼らの根底を理解すること 映画「永遠の0」の作者でおなじみの作家百田尚樹の「禁断の中国史」を読んでみました。 隣国の歴史を知ることは、その方々の文化や思考パターンなども理解するこ ...

Podcastの配信方法

コラム

Podcast配信手順紹介。エピソード投稿はこんなに簡単!

2022/7/20    Podcast配信

Podcastの配信はブログを書くくらい簡単です(もしかしたらブログ以下かもしれません) 実際にどのように音声を公開しているかをシェアしたいと思います。 Podcastの2つの配信方法 Podcast ...

Podcast録音機材紹介

コラム

Podcast収録機材紹介 おすすめ3選!スマホで録音できるからこそ高音質にこだわるべき!

2022/4/7    Podcast配信

手軽でそれこそスマホ標準の録音アプリでもPodcastの音声コンテンツは制作可能です。ただ録音機材にはこだわる必要があると考えます。 なぜならリスナーはイアホンなどで音声を聞いているわけなので、直に耳 ...

外国人男性の上役イメージ

会員限定記事

リーダーはユーモアと余裕で職場の雰囲気作りが大切

2022/4/12    リーダーシップ

※Podcastの内容を記事に書き起こし、一部割愛でポイントのみ抜粋しています。 タイトル リーダーは余裕が大事ユーモア大切グローバル企業で学んだこと 公開日 2022-02-04 エピソード 第98 ...

将来プログラマ・SEになりたい人へ-自分の適正2つ

会員限定記事

将来プログラマ・SEになりたい人へ。大手メーカー常駐10年以上経験者が考えること - チェックすべき自分の特性2つ

2021/12/18  

今では中高生の将来なりたい職業ランキングでも上位の人気のシステムエンジニア・プログラマー(以下、SE・PG) Podcastでも語ったのだが、まさかSE・PGが中高生の人気の職種のトップにランクインす ...

チャートとビジネスマン

コラム

サブスク時代の新業種カスタマーサクセス(クライアントサクセス)部隊とは?

2022/4/7  

カスタマーサービスは聞いたことがあると思うがカスタマーサクセス。もしくはクライアントサクセスという言葉はあまり馴染みがないかもしれない。実は私が米国外資の会社でアジア太平洋地域のマネージャーをやってい ...

fake-news

おすすめ書籍

世間の一般常識を疑え!バイアスにかかる危険性。歴史認識も然り

2022/3/29  

情報操作とは虚偽だけではない。肝心なことを伝えないのも立派な情報操作 別にマスメディアが悪というわけではないが、大衆の「当たり前」や「一般」を形成することに寄与しているのではと言うことをことを以前話を ...

PCで文字を書く女性

おすすめ書籍

セールスライティング力。リスクなく会社を辞めて副業から収益を増やしたいときにまず身につけるべきスキルである理由

2022/4/12  

終身雇用は崩壊し、誰もが名前を知っている一部上場企業も早期退職者を募ってソフトにリストラを行なっている現在。会社勤めをしていれば安定、食いっぱぐれることはないと安心してもいられない。さらにここにきてコ ...

マスメディア・ネットニュース情報リテラシー

コラム

ネットの情報は忖度なしのピュアなもの?否、結局マスメディアと変わらない

2022/4/7  

スマホで自分から情報を取得可能になって陥りやすい勘違いが、テレビなどのマスメディアと違ってネットには利害関係や権威に忖度といったフィルターがなく”無修正”であり「正義」といった考え方がある。この発想に ...

コラム

優秀な人ほど会社を退職するのはなぜか?

2022/4/7  

早期退職募集など大手企業がリストラを進めて話題になるのは珍しくないことだ。 先日も自動車メーカー「ホンダ」が、今春に募集していた早期退職優遇制度に2000名超が応募したことが話題になった。また、芸能界 ...

1 2 3 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

サイト内検索

メルマガ登録(特典あり)

”MANEJYUKUメルマガ登録-バナー”

Podcast(週2回配信)

”manejyuku-podcastバナー”
manejyuku hiro profile

渡部瑛博

元グローバル企業アジア環太平洋地域のマネージャーが日頃思うことを配信。 ギラギラになりがちな「ビジネス系」の情報。肩肘張らずにゆるりふわりと時事ニュースで気になったことや、日常ビジネスで知っておくと役に立ちそうな話題を気のみきのまま綴ります。

人気の投稿とページ

  • 百田尚樹氏の「禁断の中国史」を読んでみた感想
    百田尚樹氏の「禁断の中国史」を読んでみた感想
  • 150-個人事業主のファクタリングとは?
    150-個人事業主のファクタリングとは?

最近の投稿

  • 百田尚樹氏の「禁断の中国史」を読んでみた感想
  • Podcast配信手順紹介。エピソード投稿はこんなに簡単!
  • Podcast収録機材紹介 おすすめ3選!スマホで録音できるからこそ高音質にこだわるべき!
  • リーダーはユーモアと余裕で職場の雰囲気作りが大切
  • 将来プログラマ・SEになりたい人へ。大手メーカー常駐10年以上経験者が考えること - チェックすべき自分の特性2つ

スポンサーリンク

カテゴリー

  • おすすめ書籍 (4)
  • コラム (18)
  • テレワーク (2)
  • 会員限定記事 (2)
  • 英会話 (2)

タグ

Podcast配信 リーダーシップ 外資企業勤務 私の考え
  • Privacy Policy
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • Sitemap

ギラギラしないビジネス情報ブログ

MANEJYUKU

© 2022 MANEJYUKU